WIMAXまとめ

  • 機器による違い

 同じメーカー製だと、新しい機種の方が早いようだけど、メーカーが違うとそういう訳でもないようだ。
少なくとも、シンセイコーポレーション製とNEC製では、うちの家ではシンセイ製の方が倍近い数字でてた。
シンセイ製でトライWIMAXして、機器による違いはないと店員に惑わされて、NEC製を買ってしまって痛い目にあった。YAMADAの1年契約が痛い・・・
NECは電波を出すのを抑えてるとか。でも↓の送信強度変えても変わらなかったけどね。
http://megane84.com/blog/2010/12/04/wimax-wm3500%E3%81%AE%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E5%81%B4%E3%81%8C%E8%AA%BF%E5%AD%90%E6%82%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E3%80%82%E9%80%81%E4%BF%A1%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AE%E8%AA%BF%E7%AF%80/

■WM3500R(NEC)
無線
WiMAXスピードマップ
転送速度:3.51Mbps
http://wimax.noshikumi.com/
3.81M
http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm
有線
WiMAXスピードマップ
転送速度:2.62Mbps
http://wimax.noshikumi.com/

■UD01SS(シンセイ)
WiMAXスピードマップ
転送速度:6.80Mbps
http://wimax.noshikumi.com/
7.67M
http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm

  • プロバイダによる違い

 BICやYAMADAでは遅延はないけど、ビッグローブniftyではやっぱ遅くなるらしいね。
そっちのサーバー経由するから。まぁこれは試してないので何とも。
なぜかYAMADAはNEC製品をBICはシンコー製品を担いでいる。ヨドバシもNECやったかな。

  • 白ロム、黒ロム

白ロムとはプロバイダ変えても使える端末、黒ロムはプロバイダは最初契約したとこしか使えない端末。
基本NEC製は白ロムが多くて、シンコー製は黒ロム。
シンコー製が白ロムだったら、他から安く仕入れて入れ替えてたのに。。。

Lynx3DをWifi経由で使おうとしてたのだが、どうやら相性問題がある。Lynx3DはWifi電波が微弱な状態で、接続が続くと、無線がのめる(フリーズする)ようだ。そうなると、Wifiの設定をオフしようとしても「無線を切断できません」と表示され、以後無線が使えなくなる。そうなると本体を再起動するしかない。
WIMAXのような電波がブチブチ切れる機器とつないでいると、しょっちゅう再起動が必要となる。少なくとも今日は5回以上した。